イベント/HotTopics

開催案内「石井塾デイリーサマーキャンプ 2025」 in 北海道十勝・新得町

JOURNAL 2025.05.02

小川諒平

小川諒平Ryohei Ogawa

 毎年好評の「石井塾 デイリーサマーキャンプ」が今年も8月に十勝で開催されます。

 塾長・講師は、世界でも数少ない、「牛のお産」について現場で調査研究を続けている石井三都夫獣医師(㈱石井獣医サポートサービス代表、元・帯広畜産大学准教授)。

 本企画は、乳牛のための分娩管理を実際に体験する現場実習で、今年で11回目の開催となります。

 20頭程度の分娩予定牛に対し、分娩徴候の確認検査、分娩牛の摘発、分娩開始から娩出まで観察、必要に応じて分娩介助、分娩後の子牛の健康チェックおよび蘇生、母牛への分娩後の管理技術などを見学、実際に体験することもできます。分娩観察の合間には、分娩前後の管理や子牛の管理に関するレクチャーも予定しています。学生はもとより社会人の参加も歓迎です。

●開催日:8月18日(月)~24日(日)
●場所:北海道上川郡新得町 ㈲友夢牧場
●参加費および宿泊費:学生無料。社会人3万円(参加1日のみ5000円、宿泊費実費)
 石井塾生(経験者)は参加費無料、宿泊費各自負担(学生無料)
 現地までの交通費・食費は各自負担。JR新得駅まで送迎あり
●参加募集人数:新規学生参加者先着5名程度まで。社会人参加は要相談
●連絡先:石井獣医サポートサービス
 TEL: 090-4878-6818 Mail:mitsuo@kme.biglobe.ne.jp

下記から昨年の様子「石井塾 デイリーサマーキャンプ 2024年に密着!」が視聴可能です。

PROFILE/ 筆者プロフィール

小川諒平

小川諒平Ryohei Ogawa

DairyJapan編集部。
1994年生まれ、千葉県出身で大学まで陸上競技(走り高跳び)に励む。
趣味はサッカー観戦。
取材先で刺激を受けながら日々奮闘中。
皆さんに有益な情報を届けるために全国各地にうかがいます。

RELATED/ 関連記事

記事についてのお問い合わせ

error: クリックできません!