イベント/HotTopics

【開催案内】全国畜産マネジメント研究会 第1回オープン講演会

JOURNAL 2025.10.30

小川諒平

小川諒平Ryohei Ogawa

 全国畜産マネジメント研究会は、農場HACCPやJGAP畜産に取り組む指導員の研鑽の場として2022年に発足しました。北海道から九州まで、畜産農場の衛生管理に取り組む会員が所属し、これまで年4回のオンライン勉強会を実施してきました。
 このたび、畜産マネジメントシステムのさらなる向上と普及を目的に、農場HACCPやJGAP、農場マネジメントに関心のある方は誰でも参加できるオープン講演会を開催します。

【日時、場所】
◾️2026年1月13日(火)13:00〜15:00
◾️オンライン開催(Zoom)

【プログラム】
◾️基調講演
「マネジメントシステム、本質の理解と農場への展開」赤松ファームクリニック代表 赤松裕久氏
◾️事例発表
①「私の牧場、もっと良くなる! ~農場HACCP認証3年、さらなる高みへ~」㈱マドリン 椛木円佳氏
②「基本に忠実が一番難しい~養豚場HACCPの現場から~」高橋とんとん診療所 高橋佐和子氏

【参加費・申込方法】
◾️参加費:無料(先着100名限定)
◾️申込方法:下記URLから、無料チケットを取得。
URL:https://peatix.com/event/4612682
◾️申込期限:2025年12月12日(金)

【主催・問い合わせ先】
◾️主催:全国畜産マネジメント研究会
◾️問い合わせ:赤松ファームクリニック
◾️mail:info-cow@akamatsufarm-clinic.com

PROFILE/ 筆者プロフィール

小川諒平

小川諒平Ryohei Ogawa

DairyJapan編集部。
1994年生まれ、千葉県出身で大学まで陸上競技(走り高跳び)に励む。
趣味はサッカー観戦。
取材先で刺激を受けながら日々奮闘中。
皆さんに有益な情報を届けるために全国各地にうかがいます。

RELATED/ 関連記事

記事についてのお問い合わせ

error: クリックできません!